相田みつをの作品から子育てのヒントを – 本「育てたように子は育つ」を読んで
2017/11/04 Books
また、本の紹介ですみません。 今度は相田みつを書、佐々木正美著の「育てたように子は育つ―相田みつをいのちのことば」という本です。
マンガのような小説「悪夢のギャンブルマンション」を読んで
2017/11/02 Books
ここ最近、本の紹介が続いて恐縮です。けど、今回読んだ本は今までにないスピードで読むことができました。その本は木下半太氏の「悪夢のギャンブルマンション」です。下記のその本の概要と感想を明記しておきます。
CakePHP 3の「バリデーションルール」と「ルールチェッカー」一覧
2017/10/11 CakePHP
今までCakePHPのバージョン1から始まり、バージョン2と触ってきました。最近はバージョン3を触りつつあるのですが、CakePHP3のドキュメントがちょっとわかりにくいです。その中でもあらかじめ用意されているバリデーシ …
本「虹色のチョーク」を読んで – 知的障害者の社員が7割いる会社
2017/10/04 Books
先日、テレビを見ていたら知的障害者を全体の7割雇用している日本理化学工業とその会社のことを書いた「虹色のチョーク」という本を紹介していました。あまりにも素晴らしかったので即座にスマホでその本を注文してしまいました。その本 …
HPの電源ケーブルが2014年にリコール – 届いたケーブルは・・・
2017/09/27 Hardware
うちにあるHPのノートパソコンの電源ケーブルがリコール対象ということに気がつき、HPより送ってもらいました。その経緯を下記にまとめます。
MySQLのバージョンアップでエラー!グループ設定が影響
2017/09/20 MySQL
CakePHPで作られた古いシステムをローカル環境で動かしたら何やらエラーが出て動かなくなりました。いろいろ調べたところMySQLのバージョンが上がったことによるエラーだったので、下記にメモ代わりにその症状と対策を書いて …
ラッカー系スプレーでデリカのフード塗装
2017/09/05 Car / Motorcycle
いつからなのかわからないのですが、だいぶ前から愛車デリカ君のフロントフード(ボンネット)のクリアー塗装が剥がれだす症状が発生していました。 「そのままでも味があるかな?」 と、思ったのですが、あまりにもみすぼらしいので、 …
2017年夏期休暇のお知らせ
2017/08/07 Infomation
今年は台風が多いですね。そして、毎度いっていますが、毎日暑いですね~。冬好きの私としてはもう嫌になっちゃいます。早く冬がこないかな~。 さて、今年の夏期休暇ですが、下記日程でお休みとさせて頂きます。 2017年8月11日 …
MSがクラウド用アイコン「Cloud and Enterprise Symbol/Icon set」提供
2017/07/12 Icon
2年ぐらい前の情報なのですが、Microsoftのクラウドサービス「Microsoft Azure」などのアイコンセット「Cloud and Enterprise Symbol/Icon set」が無償提供されていたので …
「浜松わくわく探検隊2017」申し込み開始!
2017/07/06 Event
暑いです。まだ梅雨は開けていないのにここ数日は30度以上の夏日が続いています。早く冬がこないかな~。 と、ブツブツ言っても仕方がないので、せっかくの夏を楽しみましょう。 以前から関わらせて頂いている夏休みの子どもたち向け …
HTTPをあらためて知る-本「HTTPの教科書」を読んで
なかなか本が読めないのですが、やっと「HTTPの教科書」という本を読み終えたので下記に紹介します。
デリカスペースギアのフロントブレーキパッド整備-ブレーキ鳴き解消
2017/06/20 Car / Motorcycle
先日、愛車デリカスペースギアのフロントブレーキの整備を行ったので下記に紹介します。
一瞬表示される黒いウィンド-犯人はMicrosoft?!
ここ最近パソコン(Windows 10)を使用していると、時々、黒いウィンドが一瞬だけ表示される現象が発生します。本当に一瞬であるため何のウィンドが開いているのかがわかりませんでした。 しかし、そのウィンドを表示させる原 …
Accessで1回だけのエラー「引数が無効です」
2017/05/24 Access
先日、Accessでシステム制作を行っていたときに 引数が無効です というエラーメッセージが表示されました。しかし、このエラーが発生する理由がさっぱりわからなく、いろいろ調べた結果、Accessの不具合(バグ)だったとい …
TeraStation Pro修理 – メイン基板交換
2017/05/16 Hardware
だいぶ前に購入したBUFFALOの「TeraStation Pro TS-H2.0TGL/R5」が1年ほど前に壊れましたが、自分でメイン基板を交換することで安く修理ができたので下記に紹介します。
Officeがインストールできない! – 悪戦苦闘の末・・・
2017/05/09 MS Office
先日、Windows 10のパソコンにOfficeが全くインストールできない症状が発生しまし、何とかインストールにこぎ着けることができたので、同じ様に困った人のために下記に明記しておきます。