その他
オービタルサンダーを修理
2018/07/03 DIY
ずっとブログが更新できなくてすみません。 で、今回、久しぶりに更新する記事は相変わらずITとは関係ないDIYツールのオービタルサンダーの修理内容です。 先日、電動のオービタルサンダー(以下「サンダー」とします)を入手した …
ラッカー系スプレーでデリカのフード塗装
2017/09/05 Car / Motorcycle
いつからなのかわからないのですが、だいぶ前から愛車デリカ君のフロントフード(ボンネット)のクリアー塗装が剥がれだす症状が発生していました。 「そのままでも味があるかな?」 と、思ったのですが、あまりにもみすぼらしいので、 …
「浜松わくわく探検隊2017」申し込み開始!
2017/07/06 Event
暑いです。まだ梅雨は開けていないのにここ数日は30度以上の夏日が続いています。早く冬がこないかな~。 と、ブツブツ言っても仕方がないので、せっかくの夏を楽しみましょう。 以前から関わらせて頂いている夏休みの子どもたち向け …
デリカスペースギアのフロントブレーキパッド整備-ブレーキ鳴き解消
2017/06/20 Car / Motorcycle
先日、愛車デリカスペースギアのフロントブレーキの整備を行ったので下記に紹介します。
雑誌「アサヒカメラ」が損害賠償&削除要請マニュアルを異例の再掲載
カメラ・写真雑誌の「アサヒカメラ」に「損害賠償&削除要請マニュアル」と、いう記事が掲載されていたので下記に紹介します。
床下塩ビ配管の経路を変更
2017/02/09 DIY
以前から我が家には床下収納の扉があったのですが、収納する箱がありませんでした。そこで、寸法を測って箱を購入したら、何と扉下にあった配管が干渉して箱が入らないことに気がつきました! 寸法を測ったときに気がつくべきでしたが、 …
年末に「浜松IT合同勉強会」ーLTでちょっとした知識を!
2016/10/17 Event
1ヶ月間ずっと忙しくてブログの記事が書けませんでした。すみません。ちゃんと生きていますm(__)m 久しぶりに各記事は静岡県浜松市でITの合同勉強会「浜松IT合同勉強会 LT大会 」が開催されるのでそのお知らせを下記に書 …
デリカスペースギアのエアコン用コンプレッサーとパワステポンプ
2016/08/22 Car / Motorcycle
先日、愛車デリカのエアコンベルトのテンションを張ったことをお伝えしました。その時に一つチョンボしたことを書いたのですが、そのことを恥ずかしながら書いておきます。
デリカスペースギア ガソリン車のエアコンベルトのテンション張り
2016/08/18 Car / Motorcycle
私の愛車の三菱自動車 デリカスペースギア(ガソリン車)のエアコン用ベルトのテンションを調整しましたので、その方法を下記に紹介しておきます。
今日で最終日!泣いても笑っても今日限り
2016/07/29 その他
さぁ、今日は何の日か御存知でしょうか? 多くの人が泣かされ、苦しめられた(?)最後の日となります。 もし、まだ悩んでいる人は今日が最後ですよ。 さて、今日が何の日なのかは下記に明記しておきます。
3Dプリンターで作るマシンガンのようなゴム鉄砲-図面も公開
2016/07/25 Item
よく子どもの頃、割り箸と輪ゴムでゴム鉄砲を作って遊んだことがあります。最近の子どもはゴム鉄砲なんて作るんですかね? そんなゴム鉄砲は進化していて、今では3Dプリンターで作るマシンガンみたいなゴム鉄砲を作ることができるそう …
【動画】 うつ病の様子とその対処方法
2016/06/28 その他
昔と違って、今はうつ病という病気はごく普通の病とされています。 自分は実際にかかったことはないですが、そのうつ病の様子・見える世界・その対処方法を解説した動画がありましたので、下記に紹介します。
英国のEU離脱の影響は?メリット・デメリット
2016/06/27 その他
先週の6月24日(金)に英国がEU離脱の決定を発表したニュースは世界を大きく震撼させました。円高ドル安が進み1ドル100円を切る事態になり、日本の平均株価は1000円以上が下がって15000円を切る事態となりました。世界 …
【動画】 錆びた古い道具をピカピカにレストア!
2016/06/24 Item
仕事内容にもよると思いますが、一般的に何かしらの仕事をする上では「道具」というものが必要になります。お寿司屋さんであれば魚をさばく包丁だったり、床屋さんであればハサミは必需品でしょう。プログラマーであればパソコンやモニタ …
なぜ?ExcelのSum関数にこのような引数が・・・
2016/06/23 その他
ここ数日はMicrosoft OfficeのAccessではなくExcelファイルの制作と改造をしています。 その改造しているExcelファイルなのですが、おそらく素人の方が作ったと思われるもので、VBA内はオートマクロ …
ロケット発射!子ども心をくすぐるテーブル「ROCKET COFFEE TABLE」
2016/06/22 Item
家具というのはそんなにしょっちゅう変えるものでは無いと思いますが、このテーブルは見たときは今あるものと取り替えてもいいぐらい興味のあるものでした!もう見てもらえればわかるかと。
エアコン室外機の移設&保温材の交換日記!ガス漏れ?!
2016/06/21 その他
今回、家庭用のエアコンの室外機を新たに用意した棚に載せ、エアコンの配管に巻かれている保温材を交換する作業を行いました。配管のフレア加工やガス漏れなどなかなか苦労しました。せっかくなので下記に明記しておきます。
PCなどでイライラするまでの時間調査
2016/06/10 Human
本日、6月10日って何の日がご存知ですか?今日は日本ではじめて時計が鐘を打った日ということで「時の記念日」です。ちょうどそんな日ということもあって、あるページを見つけたので紹介します。 パソコンやスマホを使ってインターネ …