Car / Motorcycle
横浜ゴムがタイヤのパターンを掘った「ADVAN 消しゴム」を発売
2015/08/20 Car / Motorcycle
「車のタイヤが何でできているか?」 と、聞かれれば「ゴム」と答えるかと思います。そのゴムという共通の素材を利用して横浜ゴムでは、タイヤのパターンを掘った消しゴム「ADVAN 消しゴム」を販売していたので下記に紹介します。
【動画】 ちょっと改造したモトクロッサーで水上をビュンビュン!
2015/08/06 Car / Motorcycle
もし、フル改造してもいいモトクロッサー(オフロード用のオートバイのこと)があったら是非作ってみたい一台です! どんなオートバイなのかというとモトクロッサーで水の上をスイスイ、いや、ビュンビュン!といった方がいいほど走 …
GM車載情報システム「Onstar」がハッキング可能!?
2015/08/05 Car / Motorcycle
私が子どもの頃にはすでに多くの車が走っていました。その頃の車のエンジンはキャブ車です。その後、私が成人になる頃の車はキャブ車からコンピュータを搭載したインジェクション車が主流になりつつありました。そして、今ではインジェ …
日本で16番目の自動車メーカーに?!電気で走るオート三輪「エレクトライク」
2015/06/15 Car / Motorcycle
現在、日本には15社の自動車メーカーが存在する。その自動車メーカーに新たなメーカー「日本エレクトライク」が加わるようです。 そして、そのメーカーが作っている車は、昔懐かしいオート三輪の「エレクトライク」です。但し、燃 …
トヨタの車はスパゲッティーコード?
2015/06/09 Car / MotorcycleProgramming
ちょっと面白い記事が見つかったので下記に紹介します。 その記事というのはトヨタの車で使われているプログラムがスパゲッティーコードだと言うのである。その詳細は以下に。
国内限定200台の電動一輪バイク「ONEWHEEL i-1」
2015/05/25 Car / Motorcycle
以前、未来のバイクのような一輪バイク「Ryno」を紹介しましたが、これとは違った電動一輪バイク「ONEWHEEL i-1」が2015年の夏に発売されることとなったので下記に紹介します。
13万km、エンジンオイル無交換の内部を公開
2015/04/14 Car / Motorcycle
車を運転する方なら知っていると思うのですが、エンジンオイルは車種により異なりますが、1年もしくは5000km毎などに定期交換する必要があります。 では、逆にまったく交換しなかったらどうなるでしょうか?普通ならエンジン …
ホンダがオシャレなキャンピングトレーラー「N-CAMP」のセット車を公開
2015/02/12 CampCar / Motorcycle
ホンダがコンセプトモデルですが、なかなかオシャレな軽トラック「N-TRUCK」と専用キャンピングトレーラー「N-CAMP」を作って今週末に展示することになったので、下記に紹介します。
ホンダ モンキーのような電動バイク「フロスティEV」
2015/02/06 Car / Motorcycle
学生時代、友達のホンダのモンキーを借りて乗ったとき、私を見て友達が 「クマちゃんショーだ!」 と、言われたのをこのバイクを見て思い出しました。 そのモンキーを思わせるような電動バイク「フロスティEV」がありましたので …
【動画】 箱根ターンパイクを借り切ってレーサーでドリフト走行!
2015/01/21 Car / Motorcycle
車好きの方なら「ドリフト」と聞いてやってみたいと思う人もいるんじゃないでしょうか。しかし、ドリフト走行は危険な行為です。一般道では御法度です。 しかし、そのドリフト走行を一般道、それも箱根のターンパイクで丸一日借り切 …
【動画】 すごい!本当に白バイはローで走っていた!
2014/12/04 Car / Motorcycle
以前、「教習所のバイク教官 vs. 白バイ」という記事で走行時のギアは「ロー(1速)」を使っていると言うことを聞いて驚いたのを覚えています。 その後に書いた白バイ隊員による全国大会の動画と同じような動画があったのです …
新形状エンジン「円弧動エンジン」-メリットは軽量・低燃費
2014/12/02 Car / Motorcycle
学生時代、オートバイ(バイク)をいじるのが大好きで、朝から晩までバイクをバラしては組み立てていたことがあります。その時 「2スト、4スト、ロータリーなどのエンジン形式があるが、新しいエンジンはできないものか?」 などと …
えっ!刑務所で車検?!一般人でも受け付ける
2014/11/26 Car / Motorcycle
車の定期点検である「車検」は一般的に近くのディーラーや修理工場などに皆さん出すと思うのですが 「そんなところに車検って出せるの!?」 と、思わず言ってしまいそうなところで車検の受付を行っていると聞いてビックリしました。 …
【動画】 道なき道を走るオフロードバイクレース-バイクのラリー?!
2014/10/06 Car / Motorcycle
今までいろいろなバイク(オートバイ)レースを見てきましたが、こんな過酷で長いオフロードレースははじめて見ました。 普通、「ラリー」と聞いたら車で舗装されてないダートな山道を走るイメージがあると思いますが、まさにオフロ …
【動画】 V型12気筒エンジンのミニチュアエンジン
2014/09/11 Car / Motorcycle
時々、ネット上でミニチュアのエンジンを紹介しているサイトがあったりします。車・バイク好きの自分としては非常に興味がひかれるものですが、なかなか手を出すことができないのが現状です。 そんな中、V型12気筒エンジンのミニ …
テント付き牽引トレーラー「Adventure Gear Camping Trailer」
2014/07/04 CampCar / Motorcycle
いよいよ夏が来て、お盆にオートキャンプ(以下、キャンプ)を計画している方もいることでしょう。 キャンプへ行くときに大変なのが、荷物を車に積み込むときです。私だけなのかもしれませんが、いかに効率よく荷物を積んで、降ろし …
ブロックの「LEGO」にミニクーパーが登場!
2014/06/11 Car / Motorcycle
おそらく男性であれば子どもの頃にブロックで遊んだことがある人は多いと思います。その中でもLEGOは多くのユーザーがいるのではないでしょうか? そんなLEGOにミニクーパー(MINI Cooper)が出るようなので下記 …
【動画】 ランボルギーニ カウンタックのタイヤ交換
2014/03/31 Car / Motorcycle
過去に車のタイヤの組み替え作業をやったことがあるのですが、扁平率が「45」というだけで結構大変だったのに「345/35ZR15」なんて数字のタイヤ交換となれば「交換できるのか?」と、思ってしまいます。 下記にランボル …
未来の乗り物はこんなだ!-ダニエル・サイモン氏が描く未来の乗り物
2014/03/25 Car / Motorcycle
私が子どもの頃、「21世紀の乗り物」なんてものが本などに掲載されていましたが、実際に21世紀になってそのうちのどこまでは現実になっているんでしょうね?ハイブリッド車などは現実化されたと言っていいのかな? ところで、今 …
スマホ充電ができるスクーター、ホンダ「ダンク」
2014/02/12 Car / Motorcycle
最近は全然バイクに乗っていません。バイクがないので乗ることができないのですが、手に入ったらどこかへ行きたいですね~。 そんなバイク(オートバイ)はいろいろ発売されているのですが「原チャリ」こと50ccのスクーター「ダ …