Software
匿名通信の技術「Tor」
先日、あるアイドルが殺害予告を受け、警察に相談したところ「Torを使っているから犯人を特定することが難しい」というニュースがありました。このニュースを見てTorというものがどういうものか知りませんでした。 このTorはW …
タスクバーからSkypeのアイコンを消す方法
2016/07/12 Software
先日、パソコンを起動したら消したはずのSkypeのアイコンがタスクバーに表示されていました。ウィンドはもちろん開いていない(Skypeは起動していない)のでアイコンを右クリックして消そうとしましたが、「タスクバーにこのプ …
ブラウザの歴史を見る「フォクすけのブラウザ年表」
2016/06/20 Browser
パソコンはもちろん、スマホやタブレット、ちょっと前からはガラケイにも搭載されているソフトウェア「ウェブブラウザ」はほぼどの端末にも標準で搭載されていると思います。インターネットのサイトを見るには必需品ですからね。 そんな …
Firefox Ver.45でタブグループが廃止!-代替としてアドオンを!
2016/02/01 Firefox
先日、ブラウザソフト「Firefox」でバージョン44(Ver.44)に「プッシュ通知」機能が追加されて話題になりました。私も愛用のFirefoxをアップデートしたのですが、すると今まで利用できた「タブグループ」が次期 …
ZenFone2プレインストールの音楽アプリで再生できない原因と対策
以前に「ZenFone 2にプレインストールされているアプリを一挙紹介」という記事を書いたことから、私がスマートフォンにZenFone 2を利用していることは御存知の方もいるかもしれません。 先日、そのスマホで音楽で …
2015年 顔文字大賞は「( ˙-˙ )真顔」!えっ?!
2015/12/16 Software
皆さんはSNSやメールで顔文字は使いますか?例えば「(`・ω・´)」や「(^^)」などいろいろありますが、その中で「今年の顔文字大賞 2015」というのがあり、大賞が発表されました。 その顔文字は「( ˙-˙ )真顔 …
新しいブラウザ「Edge」はActiveXやVBSはサポート外!?
2015/05/14 Browser
今度の新しいMicrosoft社のOSである「Windows 10」には新しいブラウザ「Edge」が搭載されるようです。そのEdgeには新しい機能などが追加される予定ですが、それと共に古い機能が削除されます。その削除さ …
64bit Windowsは64bit Chromeを入れろ!起動スピードアップ!
2015/04/07 Google Chrome
私が使用しているメインブラウザはFirefoxですが、時折、Googleのブラウザ「Chrome」を使うことがあります。しかし、Chromeは拡張機能を特に入れていないのになかなか起動しません。 そんな中、Chrom …
Photoshopの基本的な使い方を動画で解説-これを見てレベルアップを!
2015/02/20 Software
皆さんの中でPhotoshopを持っているが宝の持ち腐れになっている人はいませんか?例えば 「いろいろな機能があるのは知っているけど、使い方がわからない」 「画像の拡大・縮小やトリミングぐらいしか使っていない」 などと …
バージョン管理システム「Git」の解説本が無償公開
バージョン管理システムにはCVSやSubversion以外にGitがあります(この他にもあるかもしれませんが)。正直、バージョン管理システムについてはあまり詳しくないのですが、業務上利用することは多々あります。ただ、G …
MSが無償提供するHDDを「0」で埋め尽くすソフト「SDelete」
2014/12/26 Software
もう年末ですね。年末といえば大掃除。部屋や車などいろいろな物を掃除しますが、ハードウェアの大掃除は行いますか?例えば不要となったハードディスクドライブ(HDD)があった場合、どのように処分していますか?まさか、そのまま …
HTML5&CSS3のブラウザ対応状況をまとめたサイト
HTML5やCSS3を使っていると 「このタグ(CSS)は○○ブラウザで正常に表示されるのかな?」 と、思うことがあります。理由はHTML5とCSS3は新しい技術なのでブラウザが対応していない場合があるからです。 下 …
「Visual Studio 2013 Community Edition」が無償提供!
2014/11/14 Software
既にご存じの方もいらっしゃると思いますが、Microsoft社のソフトウェアの統合開発環境である「Visual Studio」で「Visual Studio 2013 Community Edition」が無償提供され …
プロ用動画編集ソフト「VEGAS PRO 12 EDIT」が91.7%OFF!!
2014/10/31 Software
私はデジイチ(デジタル一眼レフカメラ)で撮影は行うものの、動画撮影はほとんどしません。なので、動画の編集も行うことがないのですが、思わず買ってしまおうかと思うようなソフトの大安売りがありました。 その大安売りを行って …
Windows標準のメモ帳でログ日時入力機能
2014/10/23 Software
全然知らなかったのですが、Windowsに標準搭載されている「メモ帳」にログ日時を書き込む機能がありましたので下記に紹介します。
Wikipediaを見やすくする「WikiWand」をFirefoxで使う!
2014/10/08 FirefoxGoogle Chrome
最近、インターネットの百科事典といわれている「Wikipedia」のデザインを見やすくする「WikiWand」が各所で話題になっています。このWikiWandはブラウザソフト「Google Chrome」の拡張機能を利 …
IEの名前が変わる?!-イメチェンが狙い!
2014/08/25 IE
皆さんはIE(もしくはInternet Explorer)と聞いてどのようなイメージですか? 「別に・・・」 「単なるブラウザ」 「便利なソフト」 「大っ嫌い!!!」 人それぞれの思いがあると思いますが、Web開発な …
IE6互換オリジナルブラウザ「thinforie」
2014/07/02 IE
先日、Windows XPのサポートが終了したことと共にブラウザソフトInternet Explorer 6(以下、IE6)を使う人もだいぶ減ったことともいます。 けど、世の中には「IE6じゃ無ければ困る」というソフ …
VMware Playerで「回復不可能なエラー (vthread-14)」の対処方法
仮想マシンソフト「VMware Player」にWindows7をインストールしたら VMware Player 回復不可能なエラー:(vthread-14) というようなエラーメッセージが表示されて落ちてしまう不具合 …