今、もっとも利用されているブログソフトといえばWordPressだと言っていいかと思います。以前はMovable Typeの方が利用率が高かったのですが、こちらを見て頂くとわかるとおり、今ではWordPressの方が話題性を見ても断然上です。(こんなに差があるとは思わなかったけど)
人気があるWordPressだからこのソフトを使用してブログを始めようと思う方もいるかもしれませんが、他のブログから移ってくると基本的なことはそれほど変わらないのですが、やっぱり初めて使用するブログソフトは何かと戸惑うものです。
そんな戸惑うユーザのためにWordPressの管理マニュアルが勇姿の方の手によって無償公開されました。それも著作権を破棄して。その詳細は以下に。
WordPressの管理マニュアルを公開しているのはこちらのページ
著作権放棄の業者向けWordPress2.8管理画面マニュアルを配布します – かちびと.net
サイト内のファイルをダウンロードするとreadme.txt以外に「ODP」「PDF」「PPT」のファイルが用意されています。マニュアルはWordPressの管理画面にあるそれぞれの項目についての意味が明記されているため、初めて使用する方が困る
「これはなんだろう?」
と言う疑問を解決する方法やヒントが明記されています。通常は書籍やWebで検索するなどして調べなければならないことが、ここには明記されているので初めての人には重宝するマニュアル化と思います。
これだけのマニュアルを作るのにはそれなりに時間が掛かったと思うのですが、それを著作権を破棄して配布するとは本当に頭が下がります。感謝します>かちびと.netさん
もし、WordPressでブログを始めたいけどどこから始めたらいいのか?WordPressの専用プラグインがほしい。WordPressの環境はどうすればいいのか?などWordPressdでお困りの方がいらっしゃいましたらこちらから当方に御相談ください。ちなみに当ブログはWordPressです。