最近は多くの人がスマホなどのIT端末を持つようになりました。これに伴い、いろいろなIT用語が飛び交うようになったのですが、そのIT用語でよくわからないIT用語ランキングが公開されていましたので下記に紹介します。
よくわからないIT用語ランキングを公開していたのは日本経済新聞です。それぞれのランキングは以下の通りです。各用語には解説サイトへのリンクを貼っておきましたので、わからないという人はクリックを。
- Wi-Fi
- 3G、4G
- プラチナバンド
- Android(アンドロイド)
- プロパティ
- タブレット
- ワンセグ
- アプリ
- ソーシャルゲーム
- コンテンツ
- ブラウザ
- 光回線
- リチウムイオン電池
- インターフェース
- MP3
私は本業でもあるのでだいたいはわかるのですが、それを他の人に説明するとなると口ごもっちゃいます(^^;)。説明するって難しいですね。
Wi-Fiはウィーフィー? よくわからないIT用語ランキング :日本経済新聞
価格¥525
順位1,077,920位
著矢沢 久雄
監修日経パソコン編集, 日経パソコン編集
イラストカモシタ ハヤト
発行日経BP
発売日2008/12/04
- 投稿タグ
- IT用語