WEB開発に携っている方ならきっと気になっているのが次世代規格のHTML5とCSS3。もう既にいくつかのブラウザが部分的に対応していて、WEBサイトでも新規格のHTML5/CSS3で書かれているサイトもあります。
何となく気になっているんだけど、実際にどのようなことができて、どのようにWebページを作ればいいのかを気にしている開発者、デザイナーもいることでしょう。
そんな気になる次世代規格のHTML5とCSS3について浜松で講演してくれる方がいます。その方は株式会社クレメンテックの杉山 恵一郎さんで、2月20日(土)に浜松ITカンファレンス2010で
HTML 5.0&CSS 3.0が与える今後のITビジネスへの影響
と題して1時間ほど話してくれます。HTML5とCSS3の時代は確実にやってきます。その新規格をいち早くものにするかはその人次第です。浜松でWEBの開発、デザインをやっている方なら絶対聞く価値はあると思いますよ。その詳細は以下に。
【開催概要】
■浜松ITカンファレンス2010
日 時:2010年2月20日(土) 15:00~18:30
場 所:アクトシティ 研修交流センター 音楽工房ホール(静岡県浜松市)
地図・http://www.actcity.jp/about/access.php
講演&講師
●Ruby創始者から開発者へメッセージ
株式会社ネットワーク応用通信研究所 フェロー
株式会社楽天 技術研究所 フェロー
まつもと ゆきひろ 氏
●プロが教える仮想化入門
日本仮想化技術株式会社 宮原 徹 氏
●HTML 5.0&CSS 3.0が与える今後のITビジネスへの影響
株式会社クレメンテック 杉山恵一郎 氏
参加費:お一人様 2,000円
●当日会場にて現金徴収いたします
主 催:浜松IT技術者交流会
後 援:浜松商工会議所
■同 懇親会
日 時:2010年2月20日(土) 19:30~21:30
場 所:はままつ地ビールレストラン「マイン・シュロス」(静岡県浜松市)
地図:http://www.hamamatsu-soko.co.jp/ms/actbeer.html
参加メンバー:浜松ITカンファレンス2010 講師陣 他
参加費:お一人様 5,000円
●当日会場にて現金徴収いたします
※懇親会の参加につきましては、浜松ITカンファレンス2010へご参加頂いた方に限ります
※申し込み後のキャンセルにつきましてはは参加費を徴収することがありますのでご了承ください
カンファレンスの詳細・お申し込みはこちら
http://hamamatsu-it.com/
- 投稿タグ
- CSS3, HTML5, 浜松, 浜松IT技術者交流会