御存知の方も多い「機動戦士ガンダム」は1979年からスタートして35年も経ちます。
そんな長い歴史をもつガンダムについて語り合おうという「社会人のためのガンダム会議in浜松Ⅱ ~哀・戦士編~」が開催されるので下記に紹介します。
この「社会人のためのガンダム会議in浜松Ⅱ ~哀・戦士編~」はガンダム好きはもちろんのこと「そんなにメチャクチャ詳しくない方」でも参加することはできます。とにかく2時間の間、ガンダムについて語り合おうという企画です。
- 開催日時
- 2014年12月18(木)19:00~21:30
- 開催場所
- カフェコンコルド
静岡県浜松市中区鴨江 2-55-23 - 料金
- 席代としてカフェコンコルドで1ドリンク以上の何かをご注文ください。イベントは無料です。
- 対象
- 前回はファースト中心に全シリーズのおさらいをしましたが、今回は最新作「レコンギスタ」を含むガンダムシリーズ全体の「キャラ、モビルスーツ(アーマーでも戦艦でも可)、声優」をフューチャーしていきます!
社会人として最低限おさえておきたいガンダムの一般常識の確認と皆様の熱い思いを吐露する場です。2時間以上もガンダムのことだけ考えたいアナタ!ぜひご参加を! - 概要
-
- ガンダムシリーズを5分でおさらい!
- モビルスーツはなぜつくられたか?(モビルスーツの歴史)
- あなたの推キャラと気になるCVは?
- 面倒だ!ガンダムの好きなこと話したい!
- 下記の諸症状の方へ
-
- 「冗談ではない!」と叫んでみたが誰も赤い彗星と気づいてくれなくてさびしい
- 「声優は神谷・・・」と後輩に話したら「あきら」ではなく「ひろし」と返された
- 同僚の目線が気になって堂々とガンダム話ができない
- モビルスーツとモビルアーマーの区別がつかない
- 古谷徹さんでタキシード仮面や星矢が先に思いつくなんて・・・
- ヤスヒコ、ナガノ、カトキ・・・あーとことん話したい!
- 参加申し込み
- 下記サイトのいずれかで申し込むことが出来ます。
社会人のためのガンダム会議in浜松Ⅱ ~哀・戦士編~ – connpass
社会人のためのガンダム会議in浜松Ⅱ ~哀・戦士編~ – Facebook
もし、ガンダム好きの友達を作りたいと思っている方もこれに参加すれば好きなだけガンダムについて語れますよ。
価格¥3,000
著©創通・サンライズ
発行エンスカイ
発売日2014/12/17