知人のFacebookに書かれていて知ったのですが、電話などにあるボタン「#」は「シャープ」とは読まないそうです!知っていました?
では「#」は何と読むのかを明記しておきます。そして、シャープについても。
「#」について書かれているページはこちら。
【雑学】電話の「#」ボタン、呼び方は「シャープ」ではありません | CuRAZY
つまり、電話やパソコンのキーボード(「Shift」+「3」キー)の「#」は「井桁(いげた)」や「スクエア」とよび、「シャープ」は横棒が斜め上を向いた「♯」となります。

「井桁」と「シャープ」の違い
確かにATOKで「いげた」を変換すると全角と半角「#」が表示され、シャープだと全角だけの「♯」となります。シャープは半角では用意されていないんですね。これもちょっと驚きでした。
雑学的な内容でしたが、知っておいてもいい内容です。
世界の文字と記号の大図鑑 ー Unicode 6.0の全グリフ 本
価格¥17,600
順位633,138位
著ヨハネス・ベルガーハウゼン, シリ・ポアランガン
監修小泉 均
発行研究社
発売日2014/08/22