外部電源や電池を使わない100%エコなiPhone用のスピーカードックがありましたので下記に紹介します。
依然として仕事をしているときはラジオを聞いているためポータブルオーディオプレーヤーとは無縁の生活を送っているのですが、もし、自分がiPhoneユーザーでそのiPhoneを使って音楽を楽しむのであれば、間違いなく興味が沸くであろうスピーカードックがありました。その名は「iBamboo」です。
通常、スピーカードックはポータブルオーディオプレーヤーを接続して、外部電源や電池を使ってプレーヤーから流れる音を増幅して搭載しているスピーカーから音を出します。いわゆるアンプ内蔵型スピーカーのようなものなのですが、このiBambooは電源は一切使いません。上記画像を見てもわかるようにiPhoneから出力されるスピーカー音を竹の筒を利用して増幅し、両サイドから音を出す100%エコなスピーカードックなのです。実際にどのように聞こえるかは下記動画を見てもらえるとわかります。
このiBambooは海外で扱われている製品で日本では発売されていないようです。
ただ・・・これって・・・作れますよね(笑)。実際に竹で作った方もいるようです。あまり出来はよくないですが(^_^;)
こちらはポテトチップスの入れ物を使ったスピーカードックです(;´Д`)
おそらく竹の材質、乾燥具合などによっても音質は異なると思います。もし、興味があれば作ってみてはいかがでしょう。
TDK iPod/iPhone対応スピーカー コンパクトボディ(折りたたみ式) ブラック Xaシリーズ SP-XA3602BK 家電&カメラ
価格N/A
順位226,142位
発行TDK
発売日2010/11/22