先日から世間一般ではApple社の「Apple Watch」が騒がれていますが、私的にはApple Watch寄りもこちらの「Binary Watch v 10」の方が気になります。その詳細は以下に。
この時計「Binary Watch v 10」はなんと基盤むき出しの時計で、秒針やデジタル表示などはありません。文字盤にはLED(?)のランプが複数あり、そのLEDが2進数による表示になっているので、その組み合わせで時刻を読み取ります。つまりそれぞれのランプが「1」「2」「4」「8」「16」「32」の意味でそれぞれの組み合わせで数字(時刻)を表すというものです。時や分はどうやって読み換えるのかなど詳細はよくわかりません。正直、かなり読みづらいです(^^;

非常に見にくい文字盤
時計の種類は2種類あり、バンド(ケーブル)の色が異なります。

カラフルなバンド(ケーブル)タイプ

赤いラインがワンポイントのグレータイプ
ちなみに基板むき出しなので、防水、防滴処理などはないそうです(笑)
気になる価格は45ドル(約5500円)。ある意味オシャレじゃないでしょうか?
Binary Watch v 10 · Njneer · Online Store Powered by Storenvy
一般人には時計に見えないかも。基板むき出しのイカしたバイナリ時計 : ギズモード・ジャパン