今まで何度かHDD(ハードディスクドライブ)の記事を書かせて頂いていますが、今度はSSDのネタです。
米国のメモリメーカーの「SanDisc(サンディスク)」は4TBのSSD「Optimus MAX」を発表したそうです。その詳細な説明リンクは下記を。
サンディスク、世界初の4TBエンタープライズSAS SSDを発表(サンディスク株式会社 プレスリリース)
SSDで4TBとはたまげました。ちょっと前まで16GBとかの数字だったのに、一気にテラバイト(TB)、それも4TBとは。技術の進歩はすごいですね。
後は信頼性、寿命などが使用に耐えられる基準(特に決まった基準はなく、あくまでも自分自身の基準)まで確保できればSSDは利用してもいいかな。あと、1年ぐらいは様子を見ようかと思っているHDDユーザーです(^^)v