約2年ほど前に8TBのハードディスクドライブ(HDD)が出たことをお伝えしましたが、ついに一つの壁を越えた10TBのハードディスクが出たようなので下記に紹介します。
10TBのHDDを発売したのは米国のHDDメーカーであるSeagateで、「Barracuda Pro」「IronWolf」「SkyHawk」の3種類のHDDを発表しました。それぞれの違いは以下の通り。
- Barracuda Pro
- 万能、高速
- IronWolf
- タフ、対応性、拡張性
- SkyHawk
- スマート、安全、セキュア
気になる価格ですが、Barracuda Proは534.99ドル(約57,000円)、IronWolfは469.99ドル(約5万円)、SkyHawkは459.99ドル(約49,000円)とのことです。日本で発売されるときはもう少し高くなるんじゃないでしょうか。
それにしても10TBとは凄い時代ですね。その上の100TBも夢じゃないのかな?
内蔵ハードディスク・ドライブ | Seagate
シーゲイト、10TBの大容量HDDを3モデル発表 – CNET Japan
【国内正規代理店品】Seagate 内蔵HDD Desktop HDDシリーズ (8TB / 3.5" / SATA3.0 / 7,200rpm) ST8000DM002 パソコン・周辺機器
価格N/A
順位362,613位
発行SEAGATE