皆さんが使用しているパソコンのOSは何を使用していますか?私はいまだにWindows XPを使用しています。もうそろそろ変えなければと思うのですが…(^^ゞ
そんなWindows XPを使っている人は結構多いと思いますが、実は先日の10月25日でXPは10才の誕生日を迎えました。もう、XPが発売されてから10年ですって。早いですね~。
そのXPがなぜ10年もの間、みんなから愛され、使い続けられたのかについて書かれていた英語サイトがありましたのでポイントだけを下記に明記しておきます。
XPについて書かれていた記事はこちら。
Happy 10th Birthday Windows XP » SitePoint
そこに書かれていたXPが長年愛され続けた理由は以下の通りです。
- XPは安定している(XP is rock-solid)
一番の理由はこの「安定している」かと思います。 - Vistaの失敗(The Longhorn and Vista Debacle)
とにかくVistaは酷かったですからね~。 - ネットブックの流行(The Rise of Netbooks)
そうか、これも一つの理由ですね。 - エコ(The Economy)
へ~、XPってエコだったんだ。そんな感じはしませんでした。 - ユーザーはXPが好き(Users Like XP)
「好きこそ物の上手なれ」ということわざがあるとおり、「好き」というのは大事なことですからね。
「ん?」と思うこともあるかもしれませんが、まあ、参考程度に。参考にもならないかな?(笑)。
- 投稿タグ
- Windows XP