Windows 7のスタートメニューには最近使ったプログラムが表示されますが、Windws XPにあった履歴のクリアがWindwos 7にはありません。下記にその方法を明記しておきます。
その方法は何個かあるようで、その一つにレジストリを使う方法があるようです(未確認)が、レジストリを使うのは少々危険。そこで、ほかに方法がないものなのかと思ったら、本家Microsoftにそのヒントがありました。
やり方は以下の通り。
- 「スタート」 ボタンから「コントロール パネル」-「デスクトップのカスタマイズ」-「タスク バーとスタート メニュー」 の順にクリックします。
- 「スタート メニュー」 タブをクリックして「最近開いたプログラムを[スタート]メニューに保管し表示する」のチェックボックスをオフにする。
- 「OK」ボタンで閉じる。
- 「1」を行い、「2」の「スタート メニュー」 タブをクリックして「最近開いたプログラムを[スタート]メニューに保管し表示する」のチェックボックスをオンにする。
- 「OK」ボタンで閉じる。
これでスタートメニューの履歴がクリアされます。もし、同じように履歴をクリアしたい方はお試しあれ!
できる大事典 Windows 7 Starter/HomePremium/Professional/Enterprise/Ultimate 本
価格¥3,278
順位558,918位
著羽山 博, 吉川 明広, 松村 誠一郎, ほか
発行インプレス
発売日2010/01/22
- 投稿タグ
- Windwos 7