スタイルシートのバージョン「CSS3」が出てから本当にいろいろなデザインができるようになったと思います。最近ではスタイルシートで吹き出しなどの絵やアイコンを作ることもできるのですが、ついに文字(フォント)まで作った人がいるようです。
CSSでフォントを作ったのは「CSS SANS」というプロジェクト。その詳細は以下に。
この「CSS SANS」はCSSの機能をいろいろ組合せることによってA~Zまでの大文字を表現しています。フォントの形状は非常にシンプルなゴシック体ですが、CSSだけでこれだけの文字が作れるというのは驚きです。

「A」の文字を構成しているCSS
サイト内ではマウスオーバーでフォントのどの部分をどのCSSが構成しているかがすぐわかるような作りもされています。また、紹介動画も用意されています。
今後は小文字や数字、できれば日本語、そして、その他のデザインもできると使う側としても嬉しい限りですが、なかなかそこまでは難しいかな(^^ゞ
価格¥264
順位259,905位
著小川 裕子, 加藤 善規, できるシリーズ編集部
発行インプレス
発売日2015/03/02