Web開発者のみなさ~ん!
HTML 5はマスターしましたか~?
私はまだで~す(^^)v
なんて書いてみましたが、遅かれ早かれWebに携わっている人はやらなければならないことではないでしょうか?そんな取っ掛かりになるかもしれないような、わかりやすいHTML 5の紹介サイトが2つほどありましたので下記に紹介しておきます。きっとこれ以外にも沢山あると思いますが、今回私が見つけたものとして紹介しておきます。
XHTML1.0とHTML5の違いをスタバのページで紹介
コーヒーのスターバックスのページがXHTML 1.0で書かれているのですが、これをHTML 5に書き直しながら紹介しているページです。
ASCII.jp:XHTML1.0とHTML5の違いをスタバのページで紹介|浜 俊太朗のHTML5マークアップ移行ガイド
HTML5マークアップの心得と作法
HTML5マークアップの心得と作法
View more presentations from Futomi Hatano
こちらは全部で42枚のスライドショーです。どこかのプレゼンテーションで使用したものだと思うのですが、説明がなくてもわかりやすくできています。
- 投稿タグ
- HTML5