新年度に入ってもうすぐ1ヶ月になりますが、今年新たに社会人になった新入社員はこの1ヶ月間どのように過ごして感じたのでしょうか?
新たに社会人になった人は自分の理想としていた社会人になれた人もいれば、全然違うと憤慨している人もいることでしょう。
私と同じIT業界に入った人はどのように感じているのかな?中には世界に名高いプログラマを目指して、最終的には独立することを目標にがんばっている人もいれば、何も考えずに黙々とプログラムを作っている人もいるかもしれませんね。Web上に
新人プログラマーがプロのプログラマーとして独り立ちするための7つの条件
という記事がありましたので下記にその項目を明記しておきます。
- プログラマーであることに誇りを持たない
- 常に手抜きを考える
- リソースが足りないと言わない
- 身辺を整理しておく
- 勘を鍛える
- 美的センスを身につけ
- 忘却力を備える
これら項目が必ず「全て」とはとても思えないが、プログラマとして気をつけておくべき項目もあると思います。新人プログラマーの方は参考にしてみてはいかがでしょう?
【ネタ記事】
新人プログラマーがプロのプログラマーとして独り立ちするための7つの条件 – ハックルベリーに会いに行く
【関連記事】
これからプログラマになろうとしている君たちへのメッセージ | Hibi日記
プログラマのうちあけ話―続・プログラム設計の着想
posted with amazlet at 09.04.27
J.L. ベントリー
近代科学社
売り上げランキング: 509473
近代科学社
売り上げランキング: 509473