私は以前からブラウザにFirefoxを使用しているのですが、先日、Firefoxのバージョン4がリリースされました。
この新しいFirefoxは旧バージョンより6倍以上の高速化が図られ、インターフェイスも変更、HTML5に対応などとユーザーにとってはワクワクするような新機能があります。
リリースされたのなら早速アップグレードしたいところなのですが、私の場合、まだアップグレードを行っていません。「行っていない」と言うよりも「できない」と言った方が正しいかもしれません。Forefoxには御存知の通り各種のアドオンが多く存在し、これらアドオンを入れることによって自分好みのブラウザが作れるのがForefoxの良いところの1つです。しかし、このアドオン群で新しいForefox 4に対応していない物がまだ多くあるのです。その為、まだアップグレードを行っていないユーザーは私も含めてきっと多いはずです。
しかしながら、その様なユーザーのために旧Firefoxと新しいFirefoxの両方を共存する方法やFirefox 4で動作しないアドオンを強制的に動かす方法を紹介しているサイトがありました。また、未対応のアドオンがどれなのかを調べる方法も簡単にですが下記に明記しておきます。
Firefox 3 と Firefox 4を共存させる
Firefox 4 正式版入れてみた | WWW WATCH
Firefox3とFirefox4の共存: 小粋空間
Firefox 4で動作しないアドオンを強制的に動かす
Firefox4で動作しないアドオンを動作させる方法 – GIGAZINE
Firefox 4に未対応のアドオンを確認する
確認するにはExtension List Dumperというアドオンを入れます。これをインストールすることによって、現在使用しているアドオンがFirefoxのどのバージョンまで対応しているかを表示してくれます。表示だけじゃなくテキストファイルで保存することも可能なので、普段は無効化しておいて、こういう時にアドオンを有効にして使うと便利ですよ。
価格¥1,541
著Hollecker, Patrick
発行Data Becker Gmbh + Co.Kg
発売日2011/04/01