ブラウザソフト「Firefox」にリセット機能というのがあるのですが、この機能をはじめて行ったらとんでもない目にあったので下記にその記録と教訓を明記しておきます。参ったわ~(´Д`)ハァ…
Firefoxのリセット機能とは
先日、何かのタイミングでForefoxをリセットすることを説明しているヘルプページを見ました。
Firefox をリセットするには | Firefox ヘルプ
なぜ、Firefoxをリセットする必要があるのか?と思って読んでみると、どうやらFirefoxが何かしら問題が発生したときに綺麗さっぱりする方法のようです。但し
- ブックマーク
- 閲覧履歴
- パスワード
- 開かれているウィンドウ 、タブとタブグループ
- Cookie
- Web ページ上のフォームの入力補完情報
- ユーザ辞書
は、保持されるとのこと。
やり方はメニューのヘルプから「トラブルシューティング情報」を開くと右上に「Firefoxをリセット」というボタンがあるので、これをクリックします。
試しにやってみようと思って「トラブルシューティング情報」を開いてみましたが、このページってFirefoxのバージョン、拡張機能、設定内容などありとあらゆる情報が表示されるんですね。ちょっとビックリでした( ̄□ ̄;)!!
今までのタブが消えた
さて、「Firefoxをリセット」ボタンをクリックしてみたところ下記のようなページが表示されました。

「御迷惑をおかけして申し訳ありません」のメッセージ
御迷惑をおかけして申し訳ありません
Firerfoxはウィンドウとタブを正常に復元できませんでした。多くの場合、正常に復元できない原因は最近開いたWebページによるものです。
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
何でこんなメッセージが・・・。原因が「最近開いたWebページによるものです」と言われてもどれがそうなのかわからないし・・・。まぁ、タブが消えても特に問題はないので諦めることにしました。
アドオンも消えた
上記タブを閉じて、Firefoxを見てみると確かにタブが完全にリセットされています。ただ、それ以外に何か変です・・・。よくよく見てみるとアドオンのボタン(アイコン)が見当たりません。おかしいなと思ってアドオンをチェックしてみると、2回目の
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
です。その理由はアドオンが全て消えているのです。
先ほどのヘルプページを見てみると、保持される項目の中にはアドオンがありません。このリセット機能で消えたのか、それとも上記のトラブル「御迷惑をおかけして申し訳ありません」で消えたのかわかりませんが、とにかく全部のアドオンが消えてしまいましたorz
「もう一度アドオンなら入れればいいじゃん!」
と、思われるかもしれません。確かにもう一度入れればいいのですが、何が入っていたのかは全て覚えていないのです・・・。
「Old Firefox Data」で救われる
さて、多少は入っていたアドオンは覚えていますが、残りがわからない。思い出したら入れればいいかもしれませんが、何かすっきりしません。
するとデスクトップに何やら見覚えのないフォルダがあります。フォルダ名は「Old Firefox Data」です。

デスクトップに残された「Old Firefox Data」フォルダ
このフォルダはFirefoxのリセットを行うとリセット前のプロファイルを保存しておいてくれるとのこと。
本当ならこの内容を元のプロファイル(場所:C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Local\Mozilla\Firefox\Profiles\)に戻せば復活するかも!と、考えるのですが、その時はアドオンのことしか頭になく、戻すことをしないでアドオンが書かれているファイルを探してしまいました(^^ゞ
フォルダ内をあさってみると「addons.json」というファイルがあります。これで戻せるのかもしれませんが、Firefoxの開発関係は正直よくわかりません。とりあえずこのファイルをエディタで開いてみると文字列の山!何が何だかさっぱりわからないのですが、それでも眺めてみると「name」のキーワードの後にアドオン名が書かれていることを発見!
アドオン数は10個ほどなので、この名前を一つ一つ拾って何とかアドオンは全て復活できましたε-(´∀`*)ホッ
最後に
それにしてもFirefoxのリセット機能は本当に困ったときに行う方がいいようです。また、リセット機能を行うときはその前に「トラブルシューティング情報」の一覧をスクリーンショットか「名前をつけて保存」などでどこかに記録しておいた方が何かと安全かもしれません。ちょっとした教訓です(^^ゞ
- 投稿タグ
- Firefox, アドオン, トラブルシューティング情報, ブラウザ, リセット