パソコンはもちろん、スマホやタブレット、ちょっと前からはガラケイにも搭載されているソフトウェア「ウェブブラウザ」はほぼどの端末にも標準で搭載されていると思います。インターネットのサイトを見るには必需品ですからね。
そんなウェブブラウザ(以下「ブラウザ」)はいつからあると思いますか?それは1993年にNCSA Mosaicが最初のようです。そんなブラウザの年表を「Firefox」を提供するモジラが作りましたので下記に紹介します。
Firefoxが作ったブラウザ年表にはFirefoxのマスコット「フォクすけ」が至る所に配置されていてFirefoxユーザーじゃないとちょっと邪魔くさいかもしれませんが、なかなかわかりやすく作られています。
この年表を見るとネットエスケープなど懐かしいブラウザも出ていて、見ているとなかなか面白いものです。興味のある人はどうぞ。
ハイパフォーマンス ブラウザネットワーキング ―ネットワークアプリケーションのためのパフォーマンス最適化 本
価格¥4,400
順位282,823位
著Ilya Grigorik
翻訳和田 祐一郎, 株式会社プログラミングシステム社
発行オライリージャパン
発売日2014/05/16