先日、Windows XPのサポートが終了したことと共にブラウザソフトInternet Explorer 6(以下、IE6)を使う人もだいぶ減ったことともいます。
けど、世の中には「IE6じゃ無ければ困る」というソフトやサイトがまだあり、IE6を使い続けるためにはサポートが終了したWindows XPをまだ使っている人もいるのではないでしょうか。
そんな人にはIE 6互換ブラウザー「thinforie(シンフォリエ)」を使ってみてはいかがでしょう。その詳細は以下に。
このthinforieは双日システムズ株式会社が作ったソフトでIE6と互換するブラウザソフトでIE6と同じ画面で使うことができます。また、最近ではIE8にも対応したとのこと。
仮想化ソフト「VMware ThinApp」を使う人には無償で提供されています。
これによりWindows XPがなくてもWindows 7やWindows 8でもIE6を利用することができます。もちろん、ライセンス違反などの問題はクリアしているので安心して使うことができます。
本当はIE11などの最新ブラウザを使った方がいいのですが、それでもIE6を使わなければならないところでは検討してみてもいいのでは無いでしょうか。
thinforie(シンフォリエ)|EUC end user computing|Sojitz Systems
- 投稿タグ
- IE6, Internet Explorer, thinforie, VMware, Windows XP, ブラウザ