バージョン管理システムのSubversionをTortoiseSVNというソフトで使用しています。
そのTortoiseSVN(Subversion)で管理の理由でユーザー名とパスワードを変更する必要が出てきました。下記のその方法をメモ代わりに明記しておきます。
設定画面
まず、TortoiseSVNの設定画面を開きます。

TortoiseSVNの設定画面
左側のメニューから「保存データ」をクリックし、表示された右側の画面で「認証データ」のクリアボタンをクリックします。これでTortoiseSVNの更新を行うとユーザー名とパスワードを確認するダイアログが表示されます。

ユーザー名とパスワードを入力する認証用ダイアログ
設定画面で行うと、次で説明する手動式の「auth」フォルダが削除されます。その為、個々のユーザーで削除する場合は手動式で行った方がいいでしょう。
手動式
ここでは「手動式」と書きましたが、私が勝手に名付けました(笑)。下記に明記したフォルダの中を見てください。
C:Documents and Settings(ユーザー名)Application DataSubversionauthsvn.simple
(XPの場合)
フォルダ内に文字が羅列のファイルがありますので、そのファイルをエディタで開くとファイル内にユーザー名があります。そのユーザー名を確認して、そのファイルを破棄すると設定画面の時と同じようにユーザー名とパスワードを確認するダイアログが表示されます。
それぞれお好みの方で良いかと思います。
- 投稿タグ
- Subversion, TortoiseSVN, パスワード, ユーザー名
コメント