タグ : フレームワーク
CakePHPで文字列をキャメルケースや複数形に変換する「Inflector」
2016/09/07 CakePHP
PHPのフレームワーク「CakePHP」ではカラム名などで下記のような小文字とアンダーバー(アンダースコア)で組合せた文字列(カラム名)を使うことが多々あります。 apple_pie some_thing people_ …
CakePHPのプラグイン「CakeDC/users」の日本語ライブラリを公開
2016/01/12 CakePHP
PHPのフレームワークCakePHPにはいろいろなプラグインプログラムが公開されています。その中のログイン管理をまとめて行ってくれるCakeDCの「users」を先日ちょこっと触ってみました。なかなか便利そうなプラグイ …
CakePHP Ver.1.3が終了!Ver.1は10年間の幕を下ろす
2015/11/04 CakePHP
PHPのフレームワークとして人気のある「CakePHP」は私も数多くのサイトで利用させて頂いています。 CakePHPのバージョンは現在「Ver.3」まで進みましたが、私が利用し始めたときは「Ver.1」でした。現在 …
EC-CUBE 3がリリース!テンプレートエンジンもSmartyからTwigへ
2015/07/03 EC-CUBE
リリースされてから知ったのですが、オープンソースのショッピングサイトシステム「EC-CUBE」にバージョン3がリリースされたので下記に紹介します。
CakePHPでBoolean型のカラムに「False」が登録できない?!
2015/04/03 CakePHP
先日、PHPのフレームワーク「CakePHP」でシステムを作っているとBoolean型で作ったカラムにFalseが登録できない問題に悩まされたので下記に明記しておきます。
CakePHPで「GitHub」を初期設定する方法
2013/08/23 CakePHP
PHPのフレームワークCakePHPの初期ページに「GitHub」を設定するようにとメッセージが表示されるので、下記にその対策を明記します。