タグ : プログラマ
プログラマの言い訳を表示するだけのサイト
2015/02/27 Web
プログラマー、コンピューターのプログラムを作る人ですが、基本的に人間です。なので、ボヤいたり愚痴ったりすることももちろんあります。 そんなプログラマの口や言い訳などを表示するだけのサイトがありましたので、下記に紹介し …
著名プログラマの教え「プログラマが知るべき97のこと」がWebで無償公開
2015/02/13 BooksProgramming
プログラマがアプリケーションなどのソフトウェアを作るには、パソコンなどの端末とプログラムを作るための技術が必要です。しかし、プログラムを作る上ではプログラミング言語などの知識やテクニック以外に、言語の枠にとらわれない共 …
「第14回 浜松IT技術者交流会」開催のお知らせ
2014/10/14 Event
半年に1回やるつもりなのに、なぜか半年以上間が空いてしまう浜松IT技術者交流会。自分がだらしないだけですね。すみません。 さて、そんな浜松のエンジニアどうしで酒を酌み交わしながら情報交換を行う「第14回 浜松IT技術 …
プログラマの悩み解決に一読を-「プログラマの心の健康」
2014/03/19 Programming
どのような仕事をしていても「悩み」はあるものです。それはプログラマでも同じです。 プログラムの不具合 片付けなければならないプログラムの山 人間関係 などなど・・・ あげればきりがありません。そんなプログラマの悩みを解 …
4Kテレビでプログラマの開発効率は上がる?!
2014/01/15 Hardware
先日、ネット上に4Kテレビを開発用のディスプレイにすると開発効率が上がると、いうような情報が掲載されていましたので、下記にそのことについて明記しておきます。
作られたプログラマと現実のプログラマ
2013/12/16 Programming
笑いました。 「何を?」 映画やドラマなどと現実の違いです。 下記に紹介するのは映画やドラマに出てくる作られたプログラマと現実のプログラマの違いをGIFアニメにして紹介した動画です。笑いました。
浜松のIT技術者で乾杯!第12回 浜松IT技術者交流会
2013/06/04 Event
1年に2回開催している浜松のIT技術者の交流会イベント「第12回 浜松IT技術者交流会」が下記日程で開催されます。 目的は浜松のIT技術者が集まってお互いの技術情報やノウハウ、相談できる相手を見つけるための「飲み会」 …
プログラマ川柳2013
2013/02/21 Programming
先日、ニュースで今年のサラリーマン川柳が発表されました。どれもこれもよくできていますよね。このサラリーマン川柳の発表を機にプログラマ川柳2013というものが2ちゃんねるに書かれてまとめられていました。プログラマであれば …
「プログラマー向け」などの読んでみたい書籍
2010/11/25 BooksProgramming
またもやお久しぶりです(○´ω`○)ノ 最近はインターネット上であらゆる情報を入手することができ、本を読む機会がめっきり少なくなったという人もいるかもしれませんが、やっぱり、この手に持ってじっくり本を読むというのはい …
プログラマにしかわからないジョーク
2009/06/08 Programming
世の中にはいろいろな業種があり、その業種(人)しかわからない専門用語や言葉があったりします。 プログラマの世界でも同じことで、プログラムを書く人にしかわからない言葉も沢山あります。 そのプログラマにしかわからない面白おか …