タグ : 日本語変換ソフト
ATOKで「gdiplus.dll」が見つからないエラー!その対応策
2016/07/19 Windows
先日、パソコンを起動したら何やらエラーメッセージが表示されました。内容は ————————— ATOK29DV. …
【注意】「百度」の日本語変換ソフト「Baidu IME」は入力内容がダダ漏れ!
既にご存じの方も多いかもしれませんが、知らない人のためにも書いておきます。 私も今朝のNHKのニュースで知ったのですが、中国の検索サイト「百度(バイドゥ)」が無料提供する日本語変換ソフト「Baidu IME」で入力し …
UbuntuでGoogle製日本語変換ソフト「Mozc」を使ってみる
メインで使用しているパソコンはWindowsなのですが、そこで使用している日本語変換ソフト「ATOK」はやっぱり優秀ですね。一度これを使いだすと、もう手放すことができません。 手元にはもう一台のネットブックがあるので …