タグ : 本
本「UNIXという考え方」を読んで
またもや久しぶりの投稿です。 今回は本の紹介。「UNIXという考え方」という本を読んだので、下記に簡単に紹介します。
「漫画 君たちはどう生きるか」を読んで
2018/02/01 Books
以前から気になっていた本ですが、先日、テレビの「世界一受けたい授業」で紹介しているのを見て、即購入してしまった「漫画 君たちはどう生きるか」を下記に紹介します。
新書「妻に捧げた1778話」を読んで
2018/01/30 Books
どこだか忘れましたが芸人のメイプル超合金のカズレーザーが絶賛したというのを聞いて、早々購入したのが「妻に捧げた1778話」です。下記にその紹介と感想を明記しておきます。
木下半太氏の本「悪夢の商店街」を読んで。
2018/01/15 Books
また本の紹介で恐縮です。 今回読んだ本はまたまた木下半太氏の悪夢シリーズで「悪夢の商店街」です。下記にその紹介と感想を明記します。
2017年に読んだ本
2018/01/09 Books
新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 m(__)m 昨年はあまりブログの記事をアップすることができない年でしたが、慌てず、騒がず、のんびりとブログを細く長く更新できればと思います。 さて、今 …
バイクと車とタバコが似合う – 本「スローなブギにしてくれ」を読んで
2017/11/20 Books
今回読み終えた本は片岡義男氏の「スローなブギにしてくれ」です。下記にその概要と感想を明記します。
相田みつをの作品から子育てのヒントを – 本「育てたように子は育つ」を読んで
2017/11/04 Books
また、本の紹介ですみません。 今度は相田みつを書、佐々木正美著の「育てたように子は育つ―相田みつをいのちのことば」という本です。
マンガのような小説「悪夢のギャンブルマンション」を読んで
2017/11/02 Books
ここ最近、本の紹介が続いて恐縮です。けど、今回読んだ本は今までにないスピードで読むことができました。その本は木下半太氏の「悪夢のギャンブルマンション」です。下記のその本の概要と感想を明記しておきます。
本「虹色のチョーク」を読んで – 知的障害者の社員が7割いる会社
2017/10/04 Books
先日、テレビを見ていたら知的障害者を全体の7割雇用している日本理化学工業とその会社のことを書いた「虹色のチョーク」という本を紹介していました。あまりにも素晴らしかったので即座にスマホでその本を注文してしまいました。その本 …
HTTPをあらためて知る-本「HTTPの教科書」を読んで
なかなか本が読めないのですが、やっと「HTTPの教科書」という本を読み終えたので下記に紹介します。
本「ユダヤ人大富豪の教え 幸せな金持ちになる17の秘訣」を読んで
2016/12/13 Books
一冊の本を読み終えたので下記にその概要と感想を明記します。今回読み終えたのは「ユダヤ人大富豪の教え 幸せな金持ちになる17の秘訣」です。