タグ : 自動車
デリカスペースギアのエアコン用コンプレッサーとパワステポンプ
2016/08/22 Car / Motorcycle
先日、愛車デリカのエアコンベルトのテンションを張ったことをお伝えしました。その時に一つチョンボしたことを書いたのですが、そのことを恥ずかしながら書いておきます。
デリカスペースギア ガソリン車のエアコンベルトのテンション張り
2016/08/18 Car / Motorcycle
私の愛車の三菱自動車 デリカスペースギア(ガソリン車)のエアコン用ベルトのテンションを調整しましたので、その方法を下記に紹介しておきます。
【動画】 1車線の道路で煽られたときの対処方法
2016/02/17 Car / Motorcycle
車ネタが続きますが、気にせずに投稿! 車の運転をする方で高速道路を走行中に後ろの車に煽(あお)られた経験は無いでしょうか?そんな煽られたときにやめさせる方法が動画で紹介されていましたので下記に紹介します。但し、この方 …
スピーカーのBoseはサスも作っていた!まったく揺れないボディ
2016/02/10 Car / Motorcycle
皆さん、Boseと聞いたらどんなイメージを持つでしょうか?まったく知らないという人もいるかもしれませんが、一般的にはスピーカーを作っているメーカーというイメージがほとんどじゃないかと思います。 そんなBoseが車のサ …
日本の自動車用ナンバープレート番号の人気ランキング
2015/11/06 Car / Motorcycle
いつからなのかわかりませんが、今ではユーザーが希望する車のナンバープレートの番号を取得することができます。私の場合はあまりこだわりがないので、車屋さんにお任せなのですが(と、いうか運にお任せかな?)、人によってはこだわ …
横浜ゴムがタイヤのパターンを掘った「ADVAN 消しゴム」を発売
2015/08/20 Car / Motorcycle
「車のタイヤが何でできているか?」 と、聞かれれば「ゴム」と答えるかと思います。そのゴムという共通の素材を利用して横浜ゴムでは、タイヤのパターンを掘った消しゴム「ADVAN 消しゴム」を販売していたので下記に紹介します。
GM車載情報システム「Onstar」がハッキング可能!?
2015/08/05 Car / Motorcycle
私が子どもの頃にはすでに多くの車が走っていました。その頃の車のエンジンはキャブ車です。その後、私が成人になる頃の車はキャブ車からコンピュータを搭載したインジェクション車が主流になりつつありました。そして、今ではインジェ …
日本で16番目の自動車メーカーに?!電気で走るオート三輪「エレクトライク」
2015/06/15 Car / Motorcycle
現在、日本には15社の自動車メーカーが存在する。その自動車メーカーに新たなメーカー「日本エレクトライク」が加わるようです。 そして、そのメーカーが作っている車は、昔懐かしいオート三輪の「エレクトライク」です。但し、燃 …
車好きの方はいかが?タイヤとスピーカーが合体「SEALスピーカー」
2015/05/21 Hardware
スマホでもCDでも音楽を聴くときに絶対必要なアイテムといえば「スピーカー」でしょう。これがなければ音は出ませんからね。 そんなスピーカーはどのようなものを使っているでしょうか?音にこだわりのある人なら何十万、もしくは …
13万km、エンジンオイル無交換の内部を公開
2015/04/14 Car / Motorcycle
車を運転する方なら知っていると思うのですが、エンジンオイルは車種により異なりますが、1年もしくは5000km毎などに定期交換する必要があります。 では、逆にまったく交換しなかったらどうなるでしょうか?普通ならエンジン …
ホンダがオシャレなキャンピングトレーラー「N-CAMP」のセット車を公開
2015/02/12 CampCar / Motorcycle
ホンダがコンセプトモデルですが、なかなかオシャレな軽トラック「N-TRUCK」と専用キャンピングトレーラー「N-CAMP」を作って今週末に展示することになったので、下記に紹介します。
新形状エンジン「円弧動エンジン」-メリットは軽量・低燃費
2014/12/02 Car / Motorcycle
学生時代、オートバイ(バイク)をいじるのが大好きで、朝から晩までバイクをバラしては組み立てていたことがあります。その時 「2スト、4スト、ロータリーなどのエンジン形式があるが、新しいエンジンはできないものか?」 などと …
えっ!刑務所で車検?!一般人でも受け付ける
2014/11/26 Car / Motorcycle
車の定期点検である「車検」は一般的に近くのディーラーや修理工場などに皆さん出すと思うのですが 「そんなところに車検って出せるの!?」 と、思わず言ってしまいそうなところで車検の受付を行っていると聞いてビックリしました。 …
【動画】 V型12気筒エンジンのミニチュアエンジン
2014/09/11 Car / Motorcycle
時々、ネット上でミニチュアのエンジンを紹介しているサイトがあったりします。車・バイク好きの自分としては非常に興味がひかれるものですが、なかなか手を出すことができないのが現状です。 そんな中、V型12気筒エンジンのミニ …