タグ : 電源
HPの電源ケーブルが2014年にリコール – 届いたケーブルは・・・
2017/09/27 Hardware
うちにあるHPのノートパソコンの電源ケーブルがリコール対象ということに気がつき、HPより送ってもらいました。その経緯を下記にまとめます。
セリアの延長コードから発火の可能性が-商品回収
2015/09/28 Hardware
電化製品を使っていると絶対必要なものがコンセント。しかし、家電が増えたことからテーブルタップなどの複数のコンセントが付いたものを利用することが普通かと思います。 しかし、家電製品には時折、コンセントに電圧を変えるトラ …
アウトドアでもスマホの電源は安心!川の水流で発電「BioLite CampStove」
2015/04/15 Item
先日、キャンプなどで使用するストーブでスマホの充電ができる「BioLite CampStove」を紹介させて頂きましたが、今度は「火」ではなく「水」で充電できるアウトドア用のスマホ充電ツール「BioLite CampS …
USBパワーバスだけで動くクレードル「外付け革命」-邪魔な電源ケーブルは不要!
2014/09/19 Hardware
最近はハードディスクドライブ(HDD)が安くなってきて、家でHDDがゴロゴロと転がっていたりします。そのまま放っておくと勿体ないので、外付けのHDDケースを買ってきて再利用したりしている人もいるんじゃないでしょうか? …
HPの電源コード600万本がリコール-発火の可能性あり!
2014/08/28 Hardware
ノートパソコンなどを購入すると電源コードがほぼ間違いなく付いてくると思います。そんな電源コードでHP(ヒューレット・パッカード)の電源コードがなんと600万本もリコールとなったので下記に明記します。
「Power」ボタンでシャットダウンさせない方法
先日、キーボードを変更しました。このキーボードには今までにないキーが3つありました。それは Power Sleep Wake です。その中で「Power」のキーを押すとパソコンをシャットダウンする機能のキーでした。私は …
電源スイッチの丸と棒のマークの謎
2013/04/30 Hardware
家電製品に使われている電源スイッチの丸と棒のマークについてちょっと調べてみましたので下記に明記します。ちょっとした雑学になるかと。