タグ : HDD
NASが破損! – 内部データを取り出せ!天使が舞い降りた
2019/02/20 Hardware
すっかり御無沙汰しています。 一時は毎日のようにブログ記事を書いていたのですが、なぜか、今はなかなか書けないでいます。 けど、ちゃんと生きています。 さて、久しぶりのブログ記事は先日、仕事の大事なデータが入っているNAS …
96TBの化け物HDD「LaCie 12big Thunderbolt 3」
2016/04/26 Hardware
フランスのHDDメーカー「LaCie」が96TBのHDD「LaCie 12big Thunderbolt 3」という製品をリリースしたというので下記に紹介します。
動画でハードディスクドライブの構造を知る
2015/11/10 Hardware
パソコンなどで画像やファイルを保存するものとして最近ではSSDなどが出てきていますが、それでも一世代前のハードディスクドライブ(HDD)はまだまだ利用している人も多いはずです。 そのHDDの構造は皆さん御存知でしょう …
HDDが赤色に!容量が減った!-ディスク クリーンアップで復活
2015/01/29 Windows
先日、何気なくWindows 7の「コンピューター」を開いてみるとメインのCドライブが上記のような真っ赤な状態になっていました。この赤い状態はハードディスクドライブ(HDD)の残りが少ないことを表しています。 先日ま …
MSが無償提供するHDDを「0」で埋め尽くすソフト「SDelete」
2014/12/26 Software
もう年末ですね。年末といえば大掃除。部屋や車などいろいろな物を掃除しますが、ハードウェアの大掃除は行いますか?例えば不要となったハードディスクドライブ(HDD)があった場合、どのように処分していますか?まさか、そのまま …
USBパワーバスだけで動くクレードル「外付け革命」-邪魔な電源ケーブルは不要!
2014/09/19 Hardware
最近はハードディスクドライブ(HDD)が安くなってきて、家でHDDがゴロゴロと転がっていたりします。そのまま放っておくと勿体ないので、外付けのHDDケースを買ってきて再利用したりしている人もいるんじゃないでしょうか? …
SSDの寿命比較結果
2014/06/26 Hardware
当サイトでハードディスクドライブ(HDD)の記事を書くと所々でソリッドステートドライブ(以下、SSD)の話題になります。私の使用しているPCはHDDを使っているのですが、スピード的にはSSDの方が速く魅力的なのですが、 …
ついに4TBのSSD「Optimus MAX」
2014/05/19 Hardware
今まで何度かHDD(ハードディスクドライブ)の記事を書かせて頂いていますが、今度はSSDのネタです。 米国のメモリメーカーの「SanDisc(サンディスク)」は4TBのSSD「Optimus MAX」を発表したそうで …
ノートパソコンで2台目のHDD/SSDを搭載することができるかも!
2014/03/12 Hardware
私の使用しているメインパソコンはタワー型のデスクトップです。その為、ハードディスクドライブ(HDD)を2台積むことは何ともないのですが、ノートパソコンの場合は内蔵で2台のHDDを積むことはほとんどできません。 しかし …
6TBのHDD「Ultrastar He6」-ヘリウムで大容量化
2014/02/11 Hardware
最近のハードウェアの進化ってすごいですね。 ここのところハードディスクはSSD人気に押され気味でしたが、これで少しは挽回できるのかな? この度、6TBのハードディスク(HDD)「Ultrastar He6」が出てき …
HDDが実際に動いている様子の動画
2011/06/21 Hardware
世の中にはパソコンが得意な方もいれば、そうでない方もいます。私の周りには仕事柄、パソコンに詳しい方が結構いますが、おそらく下記に紹介する動画を生で見たことがある人はあまりいないと思います。 その動画というのはパソコン …