タグ : JavaScript
MSがオープンソースで公開した「Visual Studio Code」をインストール
2015/11/20 Programming
Microsoft社は11月18日に行ったイベント「Microsoft Connect(); 2015」で無料のコードエディタ「Visual Studio Code」をオープンソースとして公開、発表しました。 このV …
GitHubで今年もっとも使われているプログラミング言語トップ10
2015/09/10 Programming
ちょっと前の情報なのですが、GitHubでもっとも利用されているプログラミング言語のトップ10が発表されていましたので下記に紹介します。
米、電気工学技術の学会誌が選ぶ人気プログラミング言語トップ10
2015/07/31 Programming
同じような記事を見つけるとチョコチョコと書いているのですが、今回も気にせずに書いちゃいます(^^ゞ 今回、下記に紹介するのは米国の電気工学技術の学会誌「IEEE Spectrum」が発表した2015年の人気プログラミ …
PHP、JSを使うことができるボード「Onion Omega」
2015/05/08 Hardware
どういうものなのか詳細はよくわからないのですが、ただ、PHPやJavaScriptを使うことができる小型ボード「Onion Omega」というのがあったのでメモがてら下記に明記しておきます。
求人&給与が多いプログラミング言語ランキング
2014/11/04 Programming
プログラミング言語は数多くありますが、その中でも人気のプログラミング言語というものがあります。しかし、今回紹介するのは流行や使いやすさなどではなく「求人」というキーワードがメインです。下記に「プログラム言語別 求人給与 …
各プログラミング言語を車に置き換えたときのイメージ
2014/10/27 Programming
プログラミング言語にはいろいろな種類が存在しています。それら言語には目的などによって書き方や使い勝手が異なります。 これらプログラミング言語を車などの乗り物に置き換えた場合、どのようなイメージになるかを書いたページが …
初めてのプログラミング、どの言語からはじめればいいのか?!
2014/09/04 Programming
プログラムをはじめるきっかけは人それぞれあると思います。また、どの言語をはじめるかも人それぞれ。 逆に特にきっかけは無いんだけどなんとなくプログラムをはじめたいと思って、勉強をはじめる方もいると思います。そんな時にど …
数多くのプログラミング言語を1つに統一するプロジェクト「Wyvern」
2014/08/27 Programming
アメリカで複数存在するプログラミング言語を1つのプログラミング言語「Wyvern(ワイバーン)」のプロジェクトが進んでいるということなので、下記に紹介します。
たった130行のプログラムで作られた岩場の画像
2014/05/22 JavaScript
まずは上記画像を見てください。海の岩場のような場所を切り取った綺麗な画像です。 しかし、これはJPGやPNGなどの画像ではなくたった130行ほどのプログラムで作られたものなんです!すごくないですか?その詳細は以下に。
20行のJavaScriptでスーパーマリオ
2014/03/17 JavaScript
「すごいですね~。」 と、思わず言いたくなります。何がすごいのかというとJavaScriptで、それもたった20行でスーパーマリオを作っちゃうんだから。それも簡単ではありますが、ちゃんと遊ぶこともできるんですよ。 本当 …
1つのDIVタグでマリオが無限に動くアニメーション
2013/12/05 CSSJavaScript
最近のCSSやJavaScriptの技術はすごいものです。ちょっと前までは考えられない様なサイトが多数存在します。 そんな中、またすごいサイトがありました。それはHTMLのメインタグは <div class=& …
ロンドンの地下鉄図をCSS3、HTML5、JavaScriptで書いた図
2013/05/31 CSSHTMLJavaScript
新しくできたCSS3はいろいろなことができるようになり、私も以前にCSSで棒人間なるものを書いてみました。 そんなCSS3とHTML5、JavaScriptを使って2013年5月のロンドンの地下鉄図を書いたサイトがあ …
たった5㎅、224行のHTML5+JavaScriptで作られたテトリス
2012/06/29 HTMLJavaScript
おそらく多くの人がゲームの「テトリス」を知っていると思うし、一度は遊んだことがあるのではないかと思います。あのテトリスを実際に作るとなると、どれぐらいのプログラムを書かなければならないでしょう?プログラムの経験がある人 …
JavaScript で出力した文字列が文字化け
2011/04/07 AndroidJavaScript
Web開発を行っていて困るものの1つに文字化けがある。おそらく日本人でWebの開発を行っているなら1度や2度は経験したことがあるだろう。 今回もあるシステムを開発している時にこの文字化けに遭遇しました。今回はJava …
各種プログラミング言語の基本サイトをまとめる
2011/03/31 Programming
今朝、いつもの様にRSSリーダーを眺めていたら 短期間でプログラミング言語を覚えるのに役に立ちそうなサイトまとめ という2chまとめサイトが目にとまった。その中には各種プログラム言語の基本サイトをズラリと紹介していた …
SQL文をWebページで整形してくれるツール
Microsoft社から提供されているデーターベースソフトのAccessには「クエリ」という機能が付いています。GUI操作でSQL文を生成してくれる機能でデーターベース初心者でも簡単にSQL文を書くことができます。 ただ …
jQueryを学んで
2009/09/09 jQuery
JavaScriptのライブラリとして最近人気あるjQueryというものがあります。jQueryとはWikipediaによると JavaScriptとHTMLの相互作用を強化する軽量なJavaScriptライブラリ。Jo …