ブログを運営する上で必ず必要なアイテムといえば「ブラウザ」は必須項目でしょう。何せブラウザがなければブログの投稿はできないので。(メーラーという人もいるかもしれませんが)
そのブラウザだけでブログの運営はできるのですが、他のツールを使うことによって更にブログの運営が楽に、楽しく運営することもできます。私はブラウザにForefox(以下FF)を使用しているのですが、FFには「アドオン」というFFを更に便利にするためのオプションのようなものを気軽に追加することができます。多くのFFユーザはこれが魅力かと。
このFF用のアドオンはもの凄い数が無料で出回っていて、どのアドオンが自分にあったものなのかを見つけることはある意味非常に困難になるほど多数のアドオンが出ています。
ブロガーが記事を書く時に便利なアドオンが紹介されていましたので下記に自分のメモ用として明記しておきます。
- Apture Editor Plugin :: Firefox Add-ons
- 選択した文の情報を事前登録したサイトから検索、表示するアドオン
- Clipmarks :: Firefox Add-ons
- Webページの一部を自分のブログに投稿することができるアドオン
- Firefox Extensions: Fire Analytics
- Google Analyticsの情報を確認できるアドオン
- Fireflix :: Firefox Add-ons
- Flickr内の画像を素早く検索するアドオン
- MeasureIt :: Firefox Add-ons
- Webページ上の任意の場所の寸法を計測してくれるアドオン
- monkiri :: Firefox Add-ons
- Webページの一部を自分のブログに投稿することができるアドオン
- MyWords :: Firefox Add-ons
- 自分の好みのフレーズ(言葉)をあらかじめ登録しておくことができるアドオン
- ScribeFire Blog Editor :: Firefox Add-ons
- Webページの一部を瞬時にブログに投稿することができるアドオン
- SearchStatus :: Firefox Add-ons
- PageRank、Alexaランク、Competeランキング、SEOmozの「Linkscape mozRank」を判定するのに必要な情報を全て提供してくれるアドオン
- Shareaholic for Firefox :: Firefox Add-ons
- SNSの友人と記事の共有ができるアドオン
- slingalink :: Firefox Add-ons
- ブログ記事を共有することが簡単にできるアドオン
- Google Assistant – Surf Canyon :: Firefox Add-ons
- 検索結果の奥深くまで検索することができるアドオン
- WebMynd – Discover more from your favourite places online when searching Google, Yahoo! or Live Search :: Firefox Add-ons
- Goolgeの検索結果にサイドバーが追加されWikipediaやDiggなどの検索結果も表示するアドオン
- Word Count Plus :: Firefox Add-ons
- ブログ記事の単語数を数えてくれるアドオン
- Zemanta :: Firefox Add-ons
- ブログの記事に関するContents案を自動で探してくれるアドオン
これらアドオンは正直どれも知らないアドオンでしたので説明文に誤りがある場合があります。その時は御指摘を頂けると助かります。
また、これらアドオン情報は海外の人が選定したものなので日本人である私達が必ずしも使えるアドオンとは限りませんが、「へ~」というアドオンは沢山ありますね。(^^ゞ
【元ネタ】
ブロガーのための「Firefox」アドオン–記事作成を効率化する15種:スペシャルレポート – CNET Japan
できるポケット+ Firefox Mozilla Firefox 3対応
posted with amazlet at 09.05.18
小林 祐一郎 できるシリーズ編集部
インプレスジャパン
売り上げランキング: 8966
インプレスジャパン
売り上げランキング: 8966