本日、いつもの様に決まったサイトをチェックしていたのですが、そのサイトの一つにGMailがあります。そのGMailを眺めていると上部に何やら赤い文字が。そこには
New! Gmail のヒント
と赤字で書かれています。何だろな~と思いクリックしてみるとそこにはGMail忍者になる方法が書かれているのです!
GMail忍者?と疑問にも思いますよね。私も「何?」と思ったのですが、その意味は以下に。
実はGMail忍者そのものはGMailのキャラクタみたいな物のようなのですが、そのGMail忍者には白帯/緑帯/黒帯/GMail師範の4つの分類があります。その分類ごとにGMailの活用ランクを分けていて、最も低いのが白帯で、もっとも使いこなしているユーザをGMail師範というようになっているようです。
そして、先の「New! Gmail のヒント」のページではそれぞれの帯ユーザに対してGMailを使いこなす方法をわかりやすい図解入で説明しているというわけです。

Gmail 忍者になる
私はあまりGMailを活用していないので帯は白帯なのですが、この内容を見てみるとGMailの機能って私が知らないだけで色々あるもんですね。あなたのGMail忍者度は何帯ですか?
価格¥21
順位1,263,961位
著山路 達也, 田中 拓也
発行アスペクト
発売日2009/05/26