先日、Googleの検索画面がリニューアルされましたね。賛否両論があるようですが、常に手を入れて変えていくというのはユーザー側としても新鮮で、嬉しいものです。
さて、御存知の方もいるかもしれませんが、携帯版のGoogleにGoogle リーダーが追加されていました。
RSSのリーダーでGoogleリーダーを使用しているとPC以外でチェックができなかったので、携帯でリーダーのチェックができるのは非常に嬉しい限りです。
これを見つけて早速、アクセスしてみたところ・・・。残念な結果が・・・。その詳細は以下に。
携帯電話で
にアクセスすると下記のような画面が表示されます。(画面はFirefoxのプラグインで表示しているので若干表示が実際とは異なります)

携帯でGoogleリーダーにアクセス
画面中央に表示されている「今すぐアクセス」をクリックすると、下記のようにメールとパスワードを入力するフォームが表示されます。 メールアドレスとパスワードはパソコンで事前に取得しておきます。

アクセスするためのメールアドレスとパスワード入力フォーム
入力後、「ログイン」ボタンを押すと、SSL通信が行われ、いよいよ携帯でGoogleリーダーにアクセスできます・・・と、思ったら、表示されたのは下記のような暗号文字。

Googleリーダーにアクセスすると暗号が
表示されている内容からするとCookieが未対応のために表示されるようです。
おわかりの通り、アクセスした端末はドコモの端末。ドコモはCookieに対応していないため上記のような表示が出たと思われます(T.T)
Googleさんへ
いつもお世話になっています。
お願いです。
日本ではiPhoneなどのスマートフォンも人気が出ていますが、ドコモの端末はまだまだ多く存在します。お願いですからCookieが未対応の端末でも使える様にしてください。
ドコモさんへ
いつもお世話になっています。
お願いです。
Cookieが未対応の端末のほとんどはドコモさんの端末です。そろそろCookie対応にして頂いてもいいのではないでしょうか?Cookieに対応してください。
おそらく絶対届かないメッセージを書いてみました(T.T)
価格¥1
順位2,191,311位
著渥美 祐輔, 伊藤 大典, 河内 崇志, ほか
発行インプレス
発売日2009/08/21
- 投稿タグ
- Google リーダー, ドコモ