最近、Googleが「画像」に対して力を入れているように思えるのは私だけでしょうか?
通常の検索結果にサイトのサムネイルを表示したり画像検索で色を指定して検索できるようになり、今度は渦巻く画像(Image Swirl)で検索できるようになりました。
「何のことだか?」
と思うかもしれませんが、詳細は下記に。
Googleが今度はじめた「Google Image Swirl」はGoogleの実験室(labs)で始めたサービスで、検索ボックスに調べたい画像名を入力するとまるで渦巻くようなビジュアルで画像を絞り込んで見ることができるのです。

Google image swirl
言葉にするとなかなか難しいのですが、触ってみるとなかなか面白いです。興味のある方は下記リンクをどうぞ。