Web上ではいろいろな専門用語があって、おじさんは中々ついていけません(^^ゞ
例えば「kwsk」と書かれていた場合、どういう意味か御存知でしょうか?
これだけ書かれていてははっきり言って何のことやら????なのですが、これら単語はIT界では日常的に使用されています。この単語をまとめて解説しているページがありましたので下記に紹介します。
まず、その用語を説明しているページを紹介する前に下記に書かれている単語がどういう意味かわかりますか?
- 801
- kwsk
- wktk
- wwwwwwwwwwwwwww
- うp
- 自演乙
- 自宅警備員
- 常考
- 情弱
- それ何てエロゲ?
- ※ただしイケメンに限る
- たゆんたゆん
- 誰得
- ちょwwおまwwww
- ニコ厨
- ぬるぬる
- ハイパーご冥福タイム
- プークスクス
- フヒヒwwwwサーセンwwww
- 増田
- メシウマ状態
- ゆっくりしていってね!!!
- リア充
はっきり言って、私が知っている単語は数個でした。皆さんは如何でしたか?
これら単語の意味を知りたい人は下記リンクを参照ください。
最低限これだけ押さえておけばヘッドラインもスラスラ読める、日本の頻出現代ネット用語20選+α – GIGAZINE
これら用語の多くは巨大掲示板サイトの2ちゃんねるからおそらく始まっているのですが、その2ちゃんねるではもっと多くの専門用語があります。その2ちゃんねるの用語を知りたい方は下記サイトが参考になるかと思います。
どれもこれもおじさんには厳しいですorz
私と文章で話す時はできるだけ標準語でお願いしますね(^_^;)
現代オタク用語の基礎知識
posted with amazlet at 09.05.26
藤原 実
ディスカヴァー・トゥエンティワン
売り上げランキング: 20
ディスカヴァー・トゥエンティワン
売り上げランキング: 20
コメント