Twitter上でパスワードをツイートするとすると、勝手に隠してくれるというウソが流れているそうです。詳細は下記に。
Twitterというシステムは非常によくできているシステムです。例えばツイートしたときにURLが入っていると、公開時には自動で短く表示して、140文字という制限を少しでも長く表示できるようになっています。
そんなよくできたシステムを逆手にとって、誰が言い始めたか知りませんが
「Twitterで自分のパスワードをツイートすると、システムが自動で隠してくれる」
と、いうようなツイートした人がいるようです。先に書いておきますが、これは真っ赤なウソです!間違っても、ツイートにパスワードを入れないようにしてください。これは日本のTwitter公式アカウントでもツイートされています。
Twitterでパスワードをツイートすると自動的に隠されるということはありません。危険ですので、パスワードは絶対にツイートしないでください。
— twjさん (@twj) 4月 8, 2012
実際、どういうことかというと、例えばパスワードが「ABCD1234」だったとすると、Twitterで下記のようにツイートしたとします。
俺のパスワードはABCD1234だよ!
まあ、こんなバカなツイートをする人はいないと思いますが、仮にこのようなツイートを行うとツイートのリストには
俺のパスワードは********だよ!
と、自動で隠されるということです。言っておきますが、これはウソですから。絶対にパスワードをツイートしないでください。仮にこのような機能があっても確実にパスワードが隠れるとは保証されません。もし、システムに異常があって表示されるようになったら真っ青になるでしょう。それにしてもこのようなウソをよく思いつきましたね~。
- 投稿タグ