昨日の記事でも書きましたが、フォロー数が1000や2000といった恐ろしい数のユーザをフォローしているTwitterユーザがいます。そんなにフォローしてもフォローしきれないでしょう?と思えるような数です。
そんなユーザの中にはただ単にフォロー数を稼ぎたいだけのユーザもいるのですが、中にはスパム的なことを目的とした悪~~~いユーザもいたりします
ヽ(▼皿▼ヽ)≡(ノ▼皿▼)ノ
けど、そのユーザが本当にスパム目的なのかはすぐに判断をすることができません。下記に紹介するTweet Blockerでは確実にスパム判断することは難しいかもしれませんが、参考にすることはできると思うTwitterのスパム判断サイトです。
まず、Tweet Blockerにアクセスし、自分がスパムユーザかどうかをチェックしましょう。Topページの「Think you know of a spammer」に自分のTwitterユーザ名を入力し「CHECK」ボタンをクリックします。

自分のユーザ名を入力し、「CHECK」ボタンをクリック
すると、A(+)~Fでそのユーザがスパムユーザであるか判断してくれます。私の場合はA+なのでもちろんスパムユーザではありません(^_^)v

スパムユーザかどうかの判定結果
更にフォローされているユーザがスパムユーザかをまとめてチェックすることもできます。チェックするにはTwitterにログインした状態でトップページの「Tweet Blocker」のリンクをクリックします。

Twitterにログインした状態で「Tweet Blocker」をクリック
すると下記画面が表示されますので許可する場合は「Allow」をクリックします。

許可する場合は「Allow」をクリック
しばらくすると下記のような画面が表示されフォローされているユーザのスパム度をチェックしてくれます。

「フォローされている」ユーザのスパム度
どういう基準でスパム度をチェックしているかわかりませんが(つぶやき数などで判断している様子ですがよくわかりません)、フォローされた時の参考にはなるかと思います。
価格¥4,620
順位297,184位
著綾太, 渡部, 健二, 愛甲
発行データハウス
発売日2006/09/01
- 投稿タグ
- Tweet Blocker, Twitter, スパム.