Googleで新しいサービスを提供する前にいろいろな技術的な実験を行うGoogle labsというのがありますが、ライバル検索エンジンであるYahoo!でも同じような実験的なサイトYahoo!ラボというサイトが公開されましたので下記に紹介します。
Yahoo!ラボのラボはlaboratoryのことで翻訳すると「研究室」という意味になります。
Yahoo!ラボではYahoo!が独自に作ったWebサービスを実験的に公開して、その評価をユーザに判断してもらうサービス。
今日現在の段階で下記のサービスが公開されています。
- VisualSeeker – 類似画像検索
- VisualSeeker – スケッチ検索
- サーチのなかみ – 地域別
- サーチのなかみ – 性・年代別
- Rerank
- 猛レース
- 4×3印刷
- ぽ地図
- うごけ!道案内
これらサービスの中で実際に公開、利用される機能はどれになるかはユーザの意見によって変わる可能性があります。もし、興味のある方は試してみてはいかがでしょう。
なぜYAHOO!は最強のブランドなのか
posted with amazlet at 09.06.12
カレン・エンジェル
英治出版
売り上げランキング: 239452
英治出版
売り上げランキング: 239452